ProField
  • 製品一覧
    • デジタルカタログ
    • ホーム > サポート > 製品別FAQ(よくあるご質問)

      FAQ(よくあるご質問)

      ProDIX DBのご質問

      ProDIX DBはなにをするためのソフトウェアですか。
      ProDIX DBはXMLデータベースとの連携を実現したInDesign自動組版プラグインです。 ProDIX Standard Editionのすべての機能に加え、OracleなどXMLをサポートするデータベースとの連携を実現しています。
      サンプルファイルは付属していますか。
      はい。チュートリアルとしてサンプルのデータと使用方法を記載したPDFファイルが付属されています。
      ProDIX DBの「対話クライアント」、「組版クライアント」、「指示クライアント」はどのような作業が可能ですか。
      「ProDIX DB」の各クライアント製品は「ProDIX DB Standard Edition」の一部機能を抽出した製品です。 テンプレートの作成やスタイルの設定を「ProDIX DB Standard Edition」で行い、組版作業をクライアント製品をインストールした端末で行うなど複数端末での作業を行う場合におすすめします。
      バージョンを飛び越えてアップグレードはできますか。
      できません。この場合は新規に製品をお買い求めいただく必要があります。
      ProDIX DBを利用したInDesignドキュメントは他社の自動組版製品で作成されたドキュメントとの互換性はありますか。
      オーバーラインや囲み罫等ProDIX DB固有の文字属性の機能を利用した場合にはProDIXが無い環境ではドキュメントを開くことはできますが、その属性を持つオブジェクトは描画されません。それ以外の場合では、問題なく利用することが可能です。
      クライアント版製品からStandard Editionへのアップグレードができますか。
      できません。この場合は新規に製品をお買い求めいただく必要があります。
      ProDIX DBで制作されたドキュメントは、通常のInDesignで開くことはできますか。
      オーバーラインや囲み罫等ProDIX固有の文字属性の機能を利用した場合にはProDIX DBが無い環境ではドキュメントを開くことはできますが、その属性を持つオブジェクトは描画されません。それ以外の場合では、問題なく利用することが可能です。
      Mac版とWindows版間でドキュメントの互換性がありますか。また混在した環境で利用して問題はありませんか。
      基本的にはAdobe InDesignの仕様に依存します。通常OpenTypeを利用する限りにおいては問題は発生しないと思われますが、データベースで情報管理を行う場合、画像パスの扱いの違いでリンク切れが発生する可能性があります。 ファイル名のみで管理する場合であれば問題はありません。
      旧バージョンのProDIX DBで作られたファイルとの互換性はありますか。
      旧バージョンとの互換性に関してはAdobe InDesignの仕様に依存します。
      ProDIX Standard Editionで作られたファイルとの互換性はありますか。
      互換性に関しての問題はありません。
      ProDIX DBとProDIXの違いは何ですか。
      DBに対してXMLデータの書き戻しを行うことができます。

      Copyright© Profield Co.,Ltd. All rights Reserved.

      パブリッシング製品

      オンライン校正システム
      カタログXCMS
      トラベルXCMS
      Revoroute
      ProDIX


      XCMS
      ProRep
      GAZO FIX
      ProAPP

      ソリューション

      デジタルパブリッシングサービス
      統合パブリッシングソリューション
      サーバープリントサービス


      導入事例
      サポート
      体験版申込
      パートナー
      会社情報
      サイトの利用条件
      商標について
      採用情報
      プライバシーポリシー
      情報セキュリティ基本方針
      お問い合わせ
      サイトマップ